料金は3万円から6万円の間で頂戴しております。銀行振込で三菱UFJ銀行または横浜銀行に生徒の皆様は月初にお振込みくださっています。料金は学力をテストさせて頂いて、それで決定させて頂いております。初学の方は6万円、駿台模試で英語数学の偏差値が共に60以上程度、河合模試で英語数学の偏差値が65以上程度で3万円です。4万円と5万円の方はその中間です。
再受験、浪人、現役の区別はしておりません。国立または上位私立大薬学部の方でしたら3万円または4万円となる実力かと思われます。
現在はオンラインでの指導が中心となっております。ほぼ毎週確認テストをお送りします。それを制限時間内に解いて頂き、添削・採点を私がしてお返しします。
必要な教材があればその購入、または模試は生徒さんに支払いして頂いてます。
ちなみに模試は、河合と駿台を推奨していて、河合の申込み締切が明日明後日と差し迫っていたと思いますのでご注意下さい。
その他、必要に応じてLINE通話での面談は設定して、勉強などに関する質問はLINEでいつでも承っております。
また、ご要望であれば1日の学習のタスクを送って頂き、それを私が毎日チェック・場合に応じて修正させて頂いております。これらによって勉強のペースや学習内容の定着にムラができにくいようにしております。主に指導させて頂いているのは英語数学物理化学です。
必要に応じて、月間の学習計画をご提案したりしてます。料金は3万円から6万円の間で頂戴しております。銀行振込で三菱UFJ銀行または横浜銀行に生徒の皆様は月初にお振込みくださっています。料金は学力をテストさせて頂いて、それで決定させて頂いております。初学の方は6万円、駿台模試で英語数学の偏差値が共に60以上程度、河合模試で英語数学の偏差値が65以上程度で3万円です。4万円と5万円の方はその中間で料金は3万円から6万円の間で頂戴しております。銀行振込で三菱UFJ銀行または横浜銀行に生徒の皆様は月初にお振込みくださっています。料金は学力をテストさせて頂いて、それで決定させて頂いております。初学の方は6万円、駿台模試で英語数学の偏差値が共に60以上程度、河合模試で英語数学の偏差値が65以上程度で3万円です。4万円と5万円の方はその中間です。料金:3万円〜6万浪人生の方の料金は、模試の結果のコピーを拝見するか、学力テストさせて頂いた上で決定させて頂いております。初学の方は6万円、駿台模試で英語数学の偏差値が共に60以上程度、河合模試で英語数学の偏差値が65以上程度で3万円です。4万円と5万円の方はその中間です
主の指導科目:英語数学物理化学
ほぼ毎週1〜2回の確認テストをお送りします。それを制限時間内に解いて写真を撮って送り返して頂いたものを添削・採点をしてお返しします。
必要な教材があればその購入、または模試は生徒さんとお話し合いの上お願いしております。
その他、必要に応じてLINE通話での面談をおこないます。
受講生の方のご質問はLINEでいつでも承っております。
【質問に対する回答のサンプル動画】は
お問合わせからご連絡頂ければお送りできます。
ご自宅にいながら現役の医学生講師から直接の指導が受けられるのでその効果は絶大です。ただし生徒様の人並外れた努力が伴うことが大前提にあります。努力というは非常に素晴らしいものですが、間違った効率のよろしくない努力が存在するということは紛れも無い事実です。そこの間違った努力をしないための修正役として現役医学生である講師がいます。予備校や塾の講師とは異なり全員が確実に難関の医学部に合格した実績を持っています。